WordPress学習メモ 2025.04.07 home › フォーラム › utatanelab bbs › WordPress学習メモ このトピックには7件の返信、1人の参加者があり、最後に雨漏により3週、 1日前に更新されました。 8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 投稿者 投稿 2025-04-07 01:53 #1232 返信 雨漏キーマスター HP作成のために調べたこと 2025-04-07 07:40 #1244 返信 雨漏キーマスター この掲示板は「bbPress」というWordPressのフォーラムプラグインで作っているのですが、英語のため日本語化する必要があります。 日本語化の方法の方法は下記の通り。 ↓のディレクトリに bbpress-ja.mo をアップロードする wp-content/plugins/bbpress/languages/ 参考: WordPressのフォーラムプラグイン bbPress 2.5.4 を日本語化してみた https://ka2.org/bbpress-2-5-4-tried-to-translate-to-japanese 2025-04-07 08:38 #1255 返信 雨漏キーマスター 個人HPといったらやっぱりアクセスカウンターかなーと思うのでメモ。 CGIとか長年さわってなさすぎて使い方調べないともう何も覚えていない… 参考: WordPressサイトにアクセスカウンターを表示させる方法 DREAM COUNTER https://www.kent-web.com/count/dream.html 2025-04-08 15:29 #1373 返信 雨漏キーマスター アクセスカウンターの件 前回のDREAM COUNTERを入れてみたんだけどうまく動かない… なにが間違っているのか… とりあえず別のものを試してみようと思う アクセスカウンター(無料版)テキスト版、画像版 https://www.php-factory.net/counter/01.php 2025-04-08 18:54 #1422 返信 雨漏キーマスター PHPのほうが手順も簡単だったのでこっちでアクセスカウンターを設置してみた PHPカウンター画像版 https://www.php-factory.net/counter/01.php トータルのアクセス数だけで十分だったので、表示内容を削ったり画像を差し替えたりしました Perlのほうを動かせなかった理由はよくわからず… 次は何だろう? 今はなき「ういのおはなばたけ」にはお絵描きBBSもあったので、そういうのもあるとそれっぽいかなぁとか… https://paintbbs.sakura.ne.jp/poti/?ja=on 2025-04-09 08:31 #1526 返信 雨漏キーマスター memo ページ作成時に自動的に生成されるパーマネントリンク(スラッグ)を後から変更する方法が分からず探していたのだが、 「ダッシュボード>設定>パーマネントリンク」で「基本」を選んでいたのが原因のようだ。 いったんカスタム構造を選んでから、ページ編集で右側にある「設定>固定ページ」からリンクをクリックすれば変更可能だった。 2025-04-09 10:41 #1541 返信 雨漏キーマスター potiboard5をテスト中。 これで出来たら個人HPらしい一通りの形にはなるかな? お絵かき掲示板 PHPスクリプト POTI-board EVO https://github.com/satopian/poti-kaini お絵かき掲示板簡単設置方法 2021年版 https://satopian.seesaa.net/article/503394201.html 2025-04-09 13:44 #1542 返信 雨漏キーマスター お絵かき掲示板のmemo potiboard5入れてみたけどSNSのシェアボタンだけうまく動かない あとはわりと良さげ 同じ開発者さんが関わっている別のお絵かき掲示板もあるみたいなので、 こっちも入れて試してみるつもり お絵かき掲示板 Petit Note https://paintbbs.sakura.ne.jp/about.php#download 投稿者 投稿 8件の投稿を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中) 返信先: WordPress学習メモで#1422に返信 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 送信